Fraseboek

af Werk   »   ja 仕事

55 [vyf en vyftig]

Werk

Werk

55 [五十五]

55 [Gojūgo]

仕事

shigoto

Kies hoe jy die vertaling wil sien:   
Afrikaans Japannees Speel Meer
Wat is u van beroep? ご職業は ? ご職業は ? ご職業は ? ご職業は ? ご職業は ? 0
s--g-to s______ s-i-o-o ------- shigoto
My man is ’n dokter. 夫は 医者 です 。 夫は 医者 です 。 夫は 医者 です 。 夫は 医者 です 。 夫は 医者 です 。 0
s-i--to s______ s-i-o-o ------- shigoto
Ek werk deeltyds as ’n verpleegster. パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 0
go--h-kugy--w-? g_ s_______ w__ g- s-o-u-y- w-? --------------- go shokugyō wa?
Ons sal binnekort ons pensioen ontvang. もうすぐ 年金生活 です 。 もうすぐ 年金生活 です 。 もうすぐ 年金生活 です 。 もうすぐ 年金生活 です 。 もうすぐ 年金生活 です 。 0
go-sh-k-gy--w-? g_ s_______ w__ g- s-o-u-y- w-? --------------- go shokugyō wa?
Maar die belasting is hoog. でも 税金が 高い です 。 でも 税金が 高い です 。 でも 税金が 高い です 。 でも 税金が 高い です 。 でも 税金が 高い です 。 0
g- sho--gyō---? g_ s_______ w__ g- s-o-u-y- w-? --------------- go shokugyō wa?
En mediese versekering is duur. 健康保険も 高い です 。 健康保険も 高い です 。 健康保険も 高い です 。 健康保険も 高い です 。 健康保険も 高い です 。 0
o----wa i-------. o___ w_ i________ o-t- w- i-h-d-s-. ----------------- otto wa ishadesu.
Wat wil jy graag eendag word? あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? 0
ot----- is--d-s-. o___ w_ i________ o-t- w- i-h-d-s-. ----------------- otto wa ishadesu.
Ek wil graag ’n ingenieur word. エンジニアに なりたい 。 エンジニアに なりたい 。 エンジニアに なりたい 。 エンジニアに なりたい 。 エンジニアに なりたい 。 0
ot-o -a ---a-e-u. o___ w_ i________ o-t- w- i-h-d-s-. ----------------- otto wa ishadesu.
Ek wil universiteit toe gaan. 大学で 勉強する つもり です 。 大学で 勉強する つもり です 。 大学で 勉強する つもり です 。 大学で 勉強する つもり です 。 大学で 勉強する つもり です 。 0
p--otai-u-no -----shi to s---- kin----h------asu. p________ n_ k_______ t_ s____ k____ s____ i_____ p-t-t-i-u n- k-n-o-h- t- s-i-e k-n-u s-i-e i-a-u- ------------------------------------------------- pātotaimu no kankoshi to shite kinmu shite imasu.
Ek is ’n „intern“. 研修生 です 。 研修生 です 。 研修生 です 。 研修生 です 。 研修生 です 。 0
p-----i-u -o k--koshi -- ----e -i-m--sh--e i--s-. p________ n_ k_______ t_ s____ k____ s____ i_____ p-t-t-i-u n- k-n-o-h- t- s-i-e k-n-u s-i-e i-a-u- ------------------------------------------------- pātotaimu no kankoshi to shite kinmu shite imasu.
Ek verdien nie veel nie. 稼ぎは あまり 多く ありません 。 稼ぎは あまり 多く ありません 。 稼ぎは あまり 多く ありません 。 稼ぎは あまり 多く ありません 。 稼ぎは あまり 多く ありません 。 0
pā----im---o-kankoshi--o-s-ite-k---- sh-t--i-a-u. p________ n_ k_______ t_ s____ k____ s____ i_____ p-t-t-i-u n- k-n-o-h- t- s-i-e k-n-u s-i-e i-a-u- ------------------------------------------------- pātotaimu no kankoshi to shite kinmu shite imasu.
Ek doen my internskap in die buiteland. 外国で インターンシップを します 。 外国で インターンシップを します 。 外国で インターンシップを します 。 外国で インターンシップを します 。 外国で インターンシップを します 。 0
mōs-gu n-nkin-se---ts--esu. m_____ n_____ s____________ m-s-g- n-n-i- s-i-a-s-d-s-. --------------------------- mōsugu nenkin seikatsudesu.
Dit is my baas. こちらが 私の 上司 です 。 こちらが 私の 上司 です 。 こちらが 私の 上司 です 。 こちらが 私の 上司 です 。 こちらが 私の 上司 です 。 0
mōs--u n-n-in --ika-s--e--. m_____ n_____ s____________ m-s-g- n-n-i- s-i-a-s-d-s-. --------------------------- mōsugu nenkin seikatsudesu.
Ek het gawe kollegas. 同僚は 親切 です 。 同僚は 親切 です 。 同僚は 親切 です 。 同僚は 親切 です 。 同僚は 親切 です 。 0
m----- n-n--n--ei--t----s-. m_____ n_____ s____________ m-s-g- n-n-i- s-i-a-s-d-s-. --------------------------- mōsugu nenkin seikatsudesu.
Smiddags gaan ons altyd kroeg toe. お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 0
d--o---ikin g- -------s-. d___ z_____ g_ t_________ d-m- z-i-i- g- t-k-i-e-u- ------------------------- demo zeikin ga takaidesu.
Ek is op soek na werk. 仕事を 探して います 。 仕事を 探して います 。 仕事を 探して います 。 仕事を 探して います 。 仕事を 探して います 。 0
d------ik----- --k-idesu. d___ z_____ g_ t_________ d-m- z-i-i- g- t-k-i-e-u- ------------------------- demo zeikin ga takaidesu.
Ek is al ’n jaar werkloos. もう 一年も 失業中 です 。 もう 一年も 失業中 です 。 もう 一年も 失業中 です 。 もう 一年も 失業中 です 。 もう 一年も 失業中 です 。 0
dem- ---k---g- --k-i---u. d___ z_____ g_ t_________ d-m- z-i-i- g- t-k-i-e-u- ------------------------- demo zeikin ga takaidesu.
Daar is te veel werklose mense in dié land. この国は 失業者が 多すぎ ます 。 この国は 失業者が 多すぎ ます 。 この国は 失業者が 多すぎ ます 。 この国は 失業者が 多すぎ ます 。 この国は 失業者が 多すぎ ます 。 0
kenk-ho-en -o ---a--es-. k_________ m_ t_________ k-n-ō-o-e- m- t-k-i-e-u- ------------------------ kenkōhoken mo takaidesu.

Herinnering het taal nodig

Die meeste mense onthou hul eerste skooldag. Maar hulle onthou nie meer wat vooraf gebeur het nie. Ons kan byna niks van ons eerste lewensjare onthou nie. Maar hoekom is dit so? Hoekom kan ons nie onthou wat ons as babas beleef het nie? Die rede is in ons ontwikkeling. Taal en herinnering ontwikkel omtrent tegelyk. En om iets te kan onthou, het ’n mens taal nodig. Dit beteken hy moet woorde hê vir wat hy beleef. Wetenskaplikes het verskeie toets op kinders gedoen. So het hulle ’n interessante ontdekking gemaak. Sodra kinders leer praat, vergeet hulle alles wat vooraf gebeur het. Die begin van taal is dus ook die begin van herinneringe. Kinders leer besonder baie in die eerste drie jaar van hul lewe. Hulle beleef elke dag nuwe dinge. Op dié ouderdom het hulle ook baie belangrike ervarings. Dit gaan nietemin alles verlore. Sielkundiges noem dié verskynsel kindergeheueverlies. Net dinge wat die kinders kan noem, bly oor. Die outobiografiese geheue behou persoonlike ervarings. Dit werk soos ’n dagboek. Alles wat in ons lewe belangrik is, word daarin bewaar. So vorm die outobiografiese geheue ons identiteit. Sy ontwikkeling hang egter daarvan af dat ’n moedertaal geleer word. Ons kan ook net deur taal ons herinneringe aktiveer. Die dinge wat ons as babas geleer het, is natuurlik nie regtig weg nie. Hulle word iewers in ons brein bewaar. Maar ons kan hulle nie meer oproep nie – tog jammer, of hoe?