Phrasebook

en At the doctor   »   ja 医者にて

57 [fifty-seven]

At the doctor

At the doctor

57 [五十七]

57 [Gojūshichi]

医者にて

isha nite

Choose how you want to see the translation:   
English (UK) Japanese Play More
I have a doctor’s appointment. 医者に 予約を 入れて あります 。 医者に 予約を 入れて あります 。 医者に 予約を 入れて あります 。 医者に 予約を 入れて あります 。 医者に 予約を 入れて あります 。 0
i--- -ite i___ n___ i-h- n-t- --------- isha nite
I have the appointment at ten o’clock. 10時に 予約が あります 。 10時に 予約が あります 。 10時に 予約が あります 。 10時に 予約が あります 。 10時に 予約が あります 。 0
i--a --te i___ n___ i-h- n-t- --------- isha nite
What is your name? お名前は ? お名前は ? お名前は ? お名前は ? お名前は ? 0
i-ha -- yoyak----i--te-ari-a--. i___ n_ y_____ o i____ a_______ i-h- n- y-y-k- o i-e-e a-i-a-u- ------------------------------- isha ni yoyaku o irete arimasu.
Please take a seat in the waiting room. 待合室で お待ち ください 。 待合室で お待ち ください 。 待合室で お待ち ください 。 待合室で お待ち ください 。 待合室で お待ち ください 。 0
i-ha-ni--o---- - -r--e---i-as-. i___ n_ y_____ o i____ a_______ i-h- n- y-y-k- o i-e-e a-i-a-u- ------------------------------- isha ni yoyaku o irete arimasu.
The doctor is on his way. 医者は すぐに 参ります 。 医者は すぐに 参ります 。 医者は すぐに 参ります 。 医者は すぐに 参ります 。 医者は すぐに 参ります 。 0
is-a -- --y-ku----r-t--arima-u. i___ n_ y_____ o i____ a_______ i-h- n- y-y-k- o i-e-e a-i-a-u- ------------------------------- isha ni yoyaku o irete arimasu.
What insurance company do you belong to? どこの 健康保険に 加入して います か ? どこの 健康保険に 加入して います か ? どこの 健康保険に 加入して います か ? どこの 健康保険に 加入して います か ? どこの 健康保険に 加入して います か ? 0
1--Ji-ni-yo-a------ari-asu. 1____ n_ y_____ g_ a_______ 1---i n- y-y-k- g- a-i-a-u- --------------------------- 10-Ji ni yoyaku ga arimasu.
What can I do for you? どうしました か ? どうしました か ? どうしました か ? どうしました か ? どうしました か ? 0
1---i n- yoyaku-------mas-. 1____ n_ y_____ g_ a_______ 1---i n- y-y-k- g- a-i-a-u- --------------------------- 10-Ji ni yoyaku ga arimasu.
Do you have any pain? 痛みは あります か ? 痛みは あります か ? 痛みは あります か ? 痛みは あります か ? 痛みは あります か ? 0
10--------oyaku g- ar----u. 1____ n_ y_____ g_ a_______ 1---i n- y-y-k- g- a-i-a-u- --------------------------- 10-Ji ni yoyaku ga arimasu.
Where does it hurt? どこが 痛みます か ? どこが 痛みます か ? どこが 痛みます か ? どこが 痛みます か ? どこが 痛みます か ? 0
on-ma- -a? o_____ w__ o-a-a- w-? ---------- onamae wa?
I always have back pain. 背中が いつも 痛みます 。 背中が いつも 痛みます 。 背中が いつも 痛みます 。 背中が いつも 痛みます 。 背中が いつも 痛みます 。 0
ona-ae w-? o_____ w__ o-a-a- w-? ---------- onamae wa?
I often have headaches. よく 頭痛が します 。 よく 頭痛が します 。 よく 頭痛が します 。 よく 頭痛が します 。 よく 頭痛が します 。 0
o-a--e--a? o_____ w__ o-a-a- w-? ---------- onamae wa?
I sometimes have stomach aches. 時々 腹痛が あります 。 時々 腹痛が あります 。 時々 腹痛が あります 。 時々 腹痛が あります 。 時々 腹痛が あります 。 0
ma-h---sh--su -- ---c-- kud--ai. m____________ d_ o_____ k_______ m-c-i-i-h-t-u d- o-a-h- k-d-s-i- -------------------------------- machiaishitsu de omachi kudasai.
Remove your top! 上を 脱いで ください 。 上を 脱いで ください 。 上を 脱いで ください 。 上を 脱いで ください 。 上を 脱いで ください 。 0
ma-h----h-t-u -- oma--i -ud--ai. m____________ d_ o_____ k_______ m-c-i-i-h-t-u d- o-a-h- k-d-s-i- -------------------------------- machiaishitsu de omachi kudasai.
Lie down on the examining table. 検査ベットに 横になって ください 。 検査ベットに 横になって ください 。 検査ベットに 横になって ください 。 検査ベットに 横になって ください 。 検査ベットに 横になって ください 。 0
m-chi-is--t-u -- o--ch----d-s-i. m____________ d_ o_____ k_______ m-c-i-i-h-t-u d- o-a-h- k-d-s-i- -------------------------------- machiaishitsu de omachi kudasai.
Your blood pressure is okay. 血圧は 大丈夫 です 。 血圧は 大丈夫 です 。 血圧は 大丈夫 です 。 血圧は 大丈夫 です 。 血圧は 大丈夫 です 。 0
is-- wa-s-g- ---mair--a-u. i___ w_ s___ n_ m_________ i-h- w- s-g- n- m-i-i-a-u- -------------------------- isha wa sugu ni mairimasu.
I will give you an injection. 注射を 打ちましょう 。 注射を 打ちましょう 。 注射を 打ちましょう 。 注射を 打ちましょう 。 注射を 打ちましょう 。 0
i----wa --g- ni-ma--ima--. i___ w_ s___ n_ m_________ i-h- w- s-g- n- m-i-i-a-u- -------------------------- isha wa sugu ni mairimasu.
I will give you some pills. 薬を 出しましょう 。 薬を 出しましょう 。 薬を 出しましょう 。 薬を 出しましょう 。 薬を 出しましょう 。 0
is-a----s-g- -- m-i-i-as-. i___ w_ s___ n_ m_________ i-h- w- s-g- n- m-i-i-a-u- -------------------------- isha wa sugu ni mairimasu.
I am giving you a prescription for the pharmacy. 薬局へ 出す 処方箋を 出しましょう 。 薬局へ 出す 処方箋を 出しましょう 。 薬局へ 出す 処方箋を 出しましょう 。 薬局へ 出す 処方箋を 出しましょう 。 薬局へ 出す 処方箋を 出しましょう 。 0
d--o-n- -e---ho-en -i-ka--ū shi-- ----u --? d___ n_ k_________ n_ k____ s____ i____ k__ d-k- n- k-n-ō-o-e- n- k-n-ū s-i-e i-a-u k-? ------------------------------------------- doko no kenkōhoken ni kanyū shite imasu ka?

Long words, short words

The length of a word is dependent upon its informative content. This has been shown by an American study. Researchers evaluated words from ten European languages. This was achieved with the help of a computer. The computer analyzed various words with a program. In the process, it used a formula to calculate the informative content. The results were clear. The shorter a word is, the less information it conveys. Interestingly, we use short words more often than long words. The reason for this could lie in the efficiency of speech. When we speak, we concentrate on the most important thing. Therefore, words without much information mustn't be too long. This guarantees we don't spend too much time on unimportant things. The correlation between length and content has another advantage. It ensures that the informative content always remains the same. That is to say, we always say the same amount in a certain period of time. For example, we can use a few long words. But we can also use many short words. It doesn't matter what we decide: The informative content remains the same. As a result, our speech has a consistent rhythm. This makes it easier for listeners to follow us. If the amount of information were always varied, it would be difficult. Our listeners couldn't adapt well to our speech. Comprehension would thus be made difficult. He who wants the best chance of being understood should use short words. Since short words are better comprehended than long ones. Therefore, the principle goes: Keep It Short and Simple! In short: KISS!