Frazlibro

eo Is-tempo 1   »   ja 過去形 1

81 [okdek unu]

Is-tempo 1

Is-tempo 1

81 [八十一]

81 [Yasoichi]

過去形 1

kako katachi 1

Elektu kiel vi volas vidi la tradukon:   
esperanto japanoj Ludu Pli
skribi 書く 書く 書く 書く 書く 0
k-ko--a-ac-- 1 k___ k______ 1 k-k- k-t-c-i 1 -------------- kako katachi 1
Li skribis leteron. 彼は 手紙を 書きました 。 彼は 手紙を 書きました 。 彼は 手紙を 書きました 。 彼は 手紙を 書きました 。 彼は 手紙を 書きました 。 0
k--o ka-ach- 1 k___ k______ 1 k-k- k-t-c-i 1 -------------- kako katachi 1
Kaj ŝi skribis karton. そして 彼女は はがきを 書きました 。 そして 彼女は はがきを 書きました 。 そして 彼女は はがきを 書きました 。 そして 彼女は はがきを 書きました 。 そして 彼女は はがきを 書きました 。 0
k-ku k___ k-k- ---- kaku
legi 読む 読む 読む 読む 読む 0
kaku k___ k-k- ---- kaku
Li legis revuon. 彼は 画報を 読みました 。 彼は 画報を 読みました 。 彼は 画報を 読みました 。 彼は 画報を 読みました 。 彼は 画報を 読みました 。 0
k-ku k___ k-k- ---- kaku
Kaj ŝi legis libron. そして 彼女は 本を 読みました 。 そして 彼女は 本を 読みました 。 そして 彼女は 本を 読みました 。 そして 彼女は 本を 読みました 。 そして 彼女は 本を 読みました 。 0
ka-e w--t-gami - k----ash-t-. k___ w_ t_____ o k___________ k-r- w- t-g-m- o k-k-m-s-i-a- ----------------------------- kare wa tegami o kakimashita.
preni 取る 取る 取る 取る 取る 0
ka---wa--e---i-- --kimashita. k___ w_ t_____ o k___________ k-r- w- t-g-m- o k-k-m-s-i-a- ----------------------------- kare wa tegami o kakimashita.
Li prenis cigaredon. 彼は タバコを 取った 。 彼は タバコを 取った 。 彼は タバコを 取った 。 彼は タバコを 取った 。 彼は タバコを 取った 。 0
k-r- w--t-gam-----aki-ash-t-. k___ w_ t_____ o k___________ k-r- w- t-g-m- o k-k-m-s-i-a- ----------------------------- kare wa tegami o kakimashita.
Ŝi prenis pecon da ĉokolado. 彼女は チョコレートを 一かけ 取った 。 彼女は チョコレートを 一かけ 取った 。 彼女は チョコレートを 一かけ 取った 。 彼女は チョコレートを 一かけ 取った 。 彼女は チョコレートを 一かけ 取った 。 0
s----te-k---jo wa-h-g-k--- kaki-ashita. s______ k_____ w_ h_____ o k___________ s-s-i-e k-n-j- w- h-g-k- o k-k-m-s-i-a- --------------------------------------- soshite kanojo wa hagaki o kakimashita.
Li estis malfidela, sed ŝi estis fidela. 彼は 不誠実 だった が 、 彼女は 誠実 だった 。 彼は 不誠実 だった が 、 彼女は 誠実 だった 。 彼は 不誠実 だった が 、 彼女は 誠実 だった 。 彼は 不誠実 だった が 、 彼女は 誠実 だった 。 彼は 不誠実 だった が 、 彼女は 誠実 だった 。 0
s-shite----oj---a-haga-i-o -ak-mashita. s______ k_____ w_ h_____ o k___________ s-s-i-e k-n-j- w- h-g-k- o k-k-m-s-i-a- --------------------------------------- soshite kanojo wa hagaki o kakimashita.
Li estis maldiligenta, sed ŝi estis diligenta. 彼は 怠け者 だった が 、 彼女は 勤勉 だった 。 彼は 怠け者 だった が 、 彼女は 勤勉 だった 。 彼は 怠け者 だった が 、 彼女は 勤勉 だった 。 彼は 怠け者 だった が 、 彼女は 勤勉 だった 。 彼は 怠け者 だった が 、 彼女は 勤勉 だった 。 0
sos--te-ka-oj- -a ha-----o -a-imash-t-. s______ k_____ w_ h_____ o k___________ s-s-i-e k-n-j- w- h-g-k- o k-k-m-s-i-a- --------------------------------------- soshite kanojo wa hagaki o kakimashita.
Li estis malriĉa, sed ŝi estis riĉa. 彼は 貧乏 だった が 、 彼女は 裕福 だった 。 彼は 貧乏 だった が 、 彼女は 裕福 だった 。 彼は 貧乏 だった が 、 彼女は 裕福 だった 。 彼は 貧乏 だった が 、 彼女は 裕福 だった 。 彼は 貧乏 だった が 、 彼女は 裕福 だった 。 0
y--u y___ y-m- ---- yomu
Li ne havis monon, sed male ŝuldojn. 彼には お金は なく 、 借金が あった 。 彼には お金は なく 、 借金が あった 。 彼には お金は なく 、 借金が あった 。 彼には お金は なく 、 借金が あった 。 彼には お金は なく 、 借金が あった 。 0
yo-u y___ y-m- ---- yomu
Li ne estis bonŝanca, sed male malbonŝanca. 彼は 幸運に めぐまれず 、 不運 だった 。 彼は 幸運に めぐまれず 、 不運 だった 。 彼は 幸運に めぐまれず 、 不運 だった 。 彼は 幸運に めぐまれず 、 不運 だった 。 彼は 幸運に めぐまれず 、 不運 だった 。 0
yo-u y___ y-m- ---- yomu
Li ne havis sukceson, sed male malsukceson. 彼は 成功 せず 、 失敗 した 。 彼は 成功 せず 、 失敗 した 。 彼は 成功 せず 、 失敗 した 。 彼は 成功 せず 、 失敗 した 。 彼は 成功 せず 、 失敗 した 。 0
ka-e-w- ga-- o-y---mas-i--. k___ w_ g___ o y___________ k-r- w- g-h- o y-m-m-s-i-a- --------------------------- kare wa gahō o yomimashita.
Li ne estis kontenta, sed male malkontenta. 彼は 満足 せず 、 不満足 だった 。 彼は 満足 せず 、 不満足 だった 。 彼は 満足 せず 、 不満足 だった 。 彼は 満足 せず 、 不満足 だった 。 彼は 満足 せず 、 不満足 だった 。 0
ka-e -- --h- o y-mimas--ta. k___ w_ g___ o y___________ k-r- w- g-h- o y-m-m-s-i-a- --------------------------- kare wa gahō o yomimashita.
Li ne estis feliĉa, sed male malfeliĉa. 彼は 幸福 では なく 、 不幸 だった 。 彼は 幸福 では なく 、 不幸 だった 。 彼は 幸福 では なく 、 不幸 だった 。 彼は 幸福 では なく 、 不幸 だった 。 彼は 幸福 では なく 、 不幸 だった 。 0
k--e -- -ahō o--o-i---hi--. k___ w_ g___ o y___________ k-r- w- g-h- o y-m-m-s-i-a- --------------------------- kare wa gahō o yomimashita.
Li ne estis simpatia, sed male malsimpatia. 彼は 好感が 持てず 、 友好的で ない 人 だった 。 彼は 好感が 持てず 、 友好的で ない 人 だった 。 彼は 好感が 持てず 、 友好的で ない 人 だった 。 彼は 好感が 持てず 、 友好的で ない 人 だった 。 彼は 好感が 持てず 、 友好的で ない 人 だった 。 0
sosh-te kan-j--wa--o- - y-mima-hit-. s______ k_____ w_ h__ o y___________ s-s-i-e k-n-j- w- h-n o y-m-m-s-i-a- ------------------------------------ soshite kanojo wa hon o yomimashita.

Kiel la infanoj lernas korekte paroli

Ekde sia naskiĝo la homo komunikas kun aliuloj. La beboj krias kiam ili volas ion. Kelkmonataĝe ili jam kapablas diri simplajn vortojn. Ĉirkaŭdujaraĝe ili parolas per trivortaj frazoj. Ne influeblas la momento kiam la infanoj komencas paroli. Sed influeblas kiel bone la infanoj lernas sian gepatran lingvon! Oni tamen devas tiucele atenti kelkajn aferojn. Precipe gravas ke la infano ĉiam estu motivita. Ĝi devas ekkompreni ke ĝi parolante ion atingas. La beboj ĝojas ricevi rideton kiel pozitivan reagon. La pli aĝaj infanoj serĉas la dialogon kun sia ĉirkaŭaĵo. Ili modeligas la lingvon de la apudaj homoj. Tial gravas la lingva nivelo de la gepatroj kaj edukantoj. La infanoj devas ankaŭ lerni ke la lingvo estas valora! Sed ili tiuokaze ĉiam amuziĝu. Laŭte legi al infanoj montras al ili kiel ekscita lingvo povas esti. La gepatroj ankaŭ havu aktivaĵojn kun sia infano kiel eble plej ofte. Kiam infano multon travivas, ĝi volas paroli pri tio. Dulingve kreskantaj infanoj bezonas fiksitajn regulojn. Ili devas scii, kiu lingvo parolendas kun kiu. Ilia cerbo tiel povas lerni kiel diferencigi ambaŭ lingvojn. Kiam la infanoj enlernejiĝas, ilia lingvo modifiĝas. Ili lernas novan ordinaran lingvon. Tiam gravas ke la gepatroj atentu la parolmanieron de sia infano. Esploroj montras ke la unua lingvo porĉiame markas la cerbon. Tio, kion ni infanaĝe lernas, akompanas nin la tutan vivon. Kiu sian gepatran lingvon infanaĝe bone lernas, tiu poste profitas el tio. Li pli rapide kaj pli bone lernas novajn aferojn, ne nur fremdajn lingvojn…