Libro de frases

es Adverbios   »   ja 副詞

100 [cien]

Adverbios

Adverbios

100 [百]

100 [Hyaku]

副詞

fukushi

Elige cómo quieres ver la traducción:   
español japonés Sonido más
alguna vez – nunca すでに―まだ~していない すでに―まだ~していない すでに―まだ~していない すでに―まだ~していない すでに―まだ~していない 0
f-k-shi f______ f-k-s-i ------- fukushi
¿Ha estado (usted) alguna vez en Berlín? ベルリンに 行った ことは あります か ? ベルリンに 行った ことは あります か ? ベルリンに 行った ことは あります か ? ベルリンに 行った ことは あります か ? ベルリンに 行った ことは あります か ? 0
fu--s-i f______ f-k-s-i ------- fukushi
No, nunca. いいえ 、 まだ ありません 。 いいえ 、 まだ ありません 。 いいえ 、 まだ ありません 。 いいえ 、 まだ ありません 。 いいえ 、 まだ ありません 。 0
su---- ― -a-----shi-- -nai s_____ ― m___ - s____ i___ s-d-n- ― m-d- - s-i-e i-a- -------------------------- sudeni ― mada - shite inai
alguien – nadie 誰か―誰も 誰か―誰も 誰か―誰も 誰か―誰も 誰か―誰も 0
s-d--i ― --d- --s-ite-in-i s_____ ― m___ - s____ i___ s-d-n- ― m-d- - s-i-e i-a- -------------------------- sudeni ― mada - shite inai
¿Conoce (usted) a alguien aquí? 誰か ここで 知っている 人は います か ? 誰か ここで 知っている 人は います か ? 誰か ここで 知っている 人は います か ? 誰か ここで 知っている 人は います か ? 誰か ここで 知っている 人は います か ? 0
s--e-i ― mada - sh-----nai s_____ ― m___ - s____ i___ s-d-n- ― m-d- - s-i-e i-a- -------------------------- sudeni ― mada - shite inai
No, aquí no conozco a nadie. いいえ 、 ここでは 誰も 知りません 。 いいえ 、 ここでは 誰も 知りません 。 いいえ 、 ここでは 誰も 知りません 。 いいえ 、 ここでは 誰も 知りません 。 いいえ 、 ここでは 誰も 知りません 。 0
be-ur---ni i-ta ---- w--a--ma-u k-? b______ n_ i___ k___ w_ a______ k__ b-r-r-n n- i-t- k-t- w- a-i-a-u k-? ----------------------------------- berurin ni itta koto wa arimasu ka?
aún – ya no まだ―もう~ない まだ―もう~ない まだ―もう~ない まだ―もう~ない まだ―もう~ない 0
b--u--n--i i-ta ---o w---r-ma-u-k-? b______ n_ i___ k___ w_ a______ k__ b-r-r-n n- i-t- k-t- w- a-i-a-u k-? ----------------------------------- berurin ni itta koto wa arimasu ka?
¿Se quedará (usted) aún mucho tiempo aquí? まだ しばらく ここに います か ? まだ しばらく ここに います か ? まだ しばらく ここに います か ? まだ しばらく ここに います か ? まだ しばらく ここに います か ? 0
b--u----ni-i-ta-koto-wa --i-asu--a? b______ n_ i___ k___ w_ a______ k__ b-r-r-n n- i-t- k-t- w- a-i-a-u k-? ----------------------------------- berurin ni itta koto wa arimasu ka?
No, ya no me quedaré más tiempo. いいえ 、 もう 長くは いません 。 いいえ 、 もう 長くは いません 。 いいえ 、 もう 長くは いません 。 いいえ 、 もう 長くは いません 。 いいえ 、 もう 長くは いません 。 0
Ī-, m--a a--ma--n. Ī__ m___ a________ Ī-, m-d- a-i-a-e-. ------------------ Īe, mada arimasen.
algo más – nada más 何か他に、もう何も 何か他に、もう何も 何か他に、もう何も 何か他に、もう何も 何か他に、もう何も 0
Ī-, ------r-mas-n. Ī__ m___ a________ Ī-, m-d- a-i-a-e-. ------------------ Īe, mada arimasen.
¿Quiere (usted) tomar algo más? まだ 何か お飲みに なります か ? まだ 何か お飲みに なります か ? まだ 何か お飲みに なります か ? まだ 何か お飲みに なります か ? まだ 何か お飲みに なります か ? 0
Īe---a-- ar-m-se-. Ī__ m___ a________ Ī-, m-d- a-i-a-e-. ------------------ Īe, mada arimasen.
No, no quiero nada más. いいえ 、 もう 何も 要りません 。 いいえ 、 もう 何も 要りません 。 いいえ 、 もう 何も 要りません 。 いいえ 、 もう 何も 要りません 。 いいえ 、 もう 何も 要りません 。 0
da---- ―-dare--o d_____ ― d___ m_ d-r-k- ― d-r- m- ---------------- dareka ― dare mo
ya ... algo – todavía / aún ... nada もう何かーまだ何も もう何かーまだ何も もう何かーまだ何も もう何かーまだ何も もう何かーまだ何も 0
da-e---― dare--o d_____ ― d___ m_ d-r-k- ― d-r- m- ---------------- dareka ― dare mo
¿Ya ha comido (usted) algo? もう 何か 食べました か ? もう 何か 食べました か ? もう 何か 食べました か ? もう 何か 食べました か ? もう 何か 食べました か ? 0
dare-- ―--a-e -o d_____ ― d___ m_ d-r-k- ― d-r- m- ---------------- dareka ― dare mo
No, todavía / aún no he comido nada. いいえ 、 まだ 何も 食べて いません 。 いいえ 、 まだ 何も 食べて いません 。 いいえ 、 まだ 何も 食べて いません 。 いいえ 、 まだ 何も 食べて いません 。 いいえ 、 まだ 何も 食べて いません 。 0
dar- -a--oko d- ---t-- ----h-to--a ---su---? d___ k_ k___ d_ s_____ i__ h___ w_ i____ k__ d-r- k- k-k- d- s-i-t- i-u h-t- w- i-a-u k-? -------------------------------------------- dare ka koko de shitte iru hito wa imasu ka?
alguien más – nadie más 誰か―誰も~ない 誰か―誰も~ない 誰か―誰も~ない 誰か―誰も~ない 誰か―誰も~ない 0
d-re-k-----o d- -h---e---u-h--o-wa--m-s---a? d___ k_ k___ d_ s_____ i__ h___ w_ i____ k__ d-r- k- k-k- d- s-i-t- i-u h-t- w- i-a-u k-? -------------------------------------------- dare ka koko de shitte iru hito wa imasu ka?
¿Quiere alguien más un café? まだ 誰か コーヒーの いる方は います か ? まだ 誰か コーヒーの いる方は います か ? まだ 誰か コーヒーの いる方は います か ? まだ 誰か コーヒーの いる方は います か ? まだ 誰か コーヒーの いる方は います か ? 0
d-re -a -ok- -e-s--t-e i-----t--w--imasu-k-? d___ k_ k___ d_ s_____ i__ h___ w_ i____ k__ d-r- k- k-k- d- s-i-t- i-u h-t- w- i-a-u k-? -------------------------------------------- dare ka koko de shitte iru hito wa imasu ka?
No, nadie más. いいえ 、 誰も いません 。 いいえ 、 誰も いません 。 いいえ 、 誰も いません 。 いいえ 、 誰も いません 。 いいえ 、 誰も いません 。 0
Ī-- -o--de -a----e-mo s--r-m----. Ī__ k_____ w_ d___ m_ s__________ Ī-, k-k-d- w- d-r- m- s-i-i-a-e-. --------------------------------- Īe, kokode wa dare mo shirimasen.

La lengua árabe

La lengua árabe es una de las más importantes del mundo. Más de 300 millones de personas hablan árabe. Viven en más de veinte países diferentes. El árabe pertenece a la familia de lenguas afroasiáticas. La lengua árabe se originó hace más de mil años. La lengua se empezó a hablar en la península arábiga. Desde allí comenzó su expansión. El árabe hablado es muy distinto de la lengua estándar. Además, existen muchos dialectos árabes distintos. Se podría decir que en cada región se habla de forma diferente. Los hablantes de los distintos dialectos a menudo no son capaces de entenderse. Así, las películas de los países árabes tienen que ser en su mayoría dobladas regionalmente. Solo así se comprenden en el conjunto del área lingüística árabe. El árabe culto, la lengua estándar clásica, apenas se habla en la actualidad. Solo es posible encontrarlo en su forma escrita. Los libros y periódicos utilizan un árabe culto que no es sino la variedad estándar de la lengua. Hasta el momento presente no existe ninguna variedad técnica de árabe. De hecho, las expresiones técnicas se toman generalmente de otras lenguas. Predominan en este sentido el francés y el inglés. En los últimos años el interés por el árabe se ha incrementado considerablemente. Cada vez más personas quieren aprender árabe. En las universidades y en muchas academias se ofertan cursos del idioma. Muchas personas se sienten fascinadas especialmente por la escritura árabe. El árabe se escribe de derecha a izquierda. Ni la pronunciación ni la gramática de la lengua son fáciles. Tiene muchos sonidos y reglas desconocidos en el resto de idiomas. Por eso su aprendizaje debe observar una metodología rigurosa. Primero la pronunciación, a continuación la gramática, después la escritura…