フレーズ集

ja 月   »   vi Tháng

11 [十一]

月

11 [Mười một]

Tháng

翻訳を表示する方法を選択してください:   
日本語 ベトナム語 Play もっと
一月 Th-ng --ê-g T____ g____ T-á-g g-ê-g ----------- Tháng giêng 0
二月 Thá-- -ai T____ h__ T-á-g h-i --------- Tháng hai 0
三月 Th--g--a T____ b_ T-á-g b- -------- Tháng ba 0
四月 T--ng-tư T____ t_ T-á-g t- -------- Tháng tư 0
五月 T--n----m T____ n__ T-á-g n-m --------- Tháng năm 0
六月 Th-n- s-u T____ s__ T-á-g s-u --------- Tháng sáu 0
これで 六ヶ月 です 。 Đó-là s----h-n-. Đ_ l_ s__ t_____ Đ- l- s-u t-á-g- ---------------- Đó là sáu tháng. 0
一月 、 二月 、 三月 T---- g--ng, --á-g-ha-- t--ng--a, T____ g_____ t____ h___ t____ b__ T-á-g g-ê-g- t-á-g h-i- t-á-g b-, --------------------------------- Tháng giêng, tháng hai, tháng ba, 0
四月 、 五月と 六月 。 Th-n- t---thá-----m--- t---g--á-. T____ t__ t____ n__ v_ t____ s___ T-á-g t-, t-á-g n-m v- t-á-g s-u- --------------------------------- Tháng tư, tháng năm và tháng sáu. 0
七月 Thá-- --y T____ b__ T-á-g b-y --------- Tháng bảy 0
八月 T-á---tám T____ t__ T-á-g t-m --------- Tháng tám 0
九月 Thá----h-n T____ c___ T-á-g c-í- ---------- Tháng chín 0
十月 T-án- -ười T____ m___ T-á-g m-ờ- ---------- Tháng mười 0
十一月 T--n--mườ- -ột T____ m___ m__ T-á-g m-ờ- m-t -------------- Tháng mười một 0
十二月 Thá-g mư-i --i T____ m___ h__ T-á-g m-ờ- h-i -------------- Tháng mười hai 0
これも 六ヶ月 です 。 Đó-cũ---l- -áu-thán-. Đ_ c___ l_ s__ t_____ Đ- c-n- l- s-u t-á-g- --------------------- Đó cũng là sáu tháng. 0
七月 、 八月 、 九月 、 Thá-- --y,--h--g-t-m- t--n---h--, T____ b___ t____ t___ t____ c____ T-á-g b-y- t-á-g t-m- t-á-g c-í-, --------------------------------- Tháng bảy, tháng tám, tháng chín, 0
十月 、 十一月 と 十二月 。 Th--g ---i,--h-n--m--- m-t và -há-- --ờ- --i. T____ m____ t____ m___ m__ v_ t____ m___ h___ T-á-g m-ờ-, t-á-g m-ờ- m-t v- t-á-g m-ờ- h-i- --------------------------------------------- Tháng mười, tháng mười một và tháng mười hai. 0

ラテン語、生きている言語?

今日では英語が最重要な世界的言語だ。 全世界で勉強され、多くの国では公的言語となっている。 昔はラテン語がその機能を備えていた。 ラテン語はもともと、ラテン人によって話されていた。 彼らはラティウムの住人で、ローマが中心だった。 ローマ帝国の発展により、その言語は広まっていった。 古代ではラテン語は多くの民族にとって母国語だった。 彼らはヨーロッパ、北アメリカ、西南アジアに住んでいた。 口語ラテン語はしかし古典的なラテン語とは異なる。 それは話し言葉で、俗ラテン語と呼ばれた。 ローマ化された地域には異なる方言があった。 方言から中世では国籍言語が発展した。 ラテン語から派生する言語は、ロマン言語である。 イタリア語、スペイン語、ポルトガル語がそれに属する。 フランス語とルーマニア語もラテン語を基礎としている。 しかしラテン語は本当には消滅しなかった。 19世紀までは重要な商業言語だった。 そして教養ある者の言語が残った。 学問にとってはラテン語は今日まで重要な意味をなす。 多くの専門用語はラテン語に由来するからである。 学校でもラテン語は外国語として教えられている。 大学はしばしばラテン語の知識を期待することがある。 ラテン語はつまり、もはや話されていなくとも絶えてはいない。 数年来、ラテン語はそれどころかカムバックを経験している。 ラテン語を学びたい人々の数は、再び増加している。 いまだにラテン語は、多くの国の言語と文化への鍵とみなされている。 さあ、ラテン語を学ぶ勇気を! Audaces fortuna adiuvat 、幸運が勇気ある者を助けてくれる!
知っていましたか?
エスペラントは計画言語です。 計画言語というのは、意識的に開発され、改良され、つまり一つの計画を追ったものです。 その際、異なる言語の要素が混ぜられるのです。 計画言語は出来る限り多くの人にとって学べる言語でなくてはなりません。 エスペラントは1887年に最初にワルシャワで紹介されました。 開発者は医者のルドヴィコ・ザメンホフ(別名:ドクター・エスペラント、願う者)でした。 彼は不満の主な原因が理解度の問題にあると見ていました。 そのため、中立的で民族をつなげる言語を作り出したかったのです。 今日ではエスペラントは世界で最も有名な計画言語です。 エスペラントが寛容さや人権よいった目的を結びつけているのです。 エスペラントは印欧の強い影響を受けています。 語彙の大部分は、たとえばロマン言語に起源を持ちます。 120カ国以上で理解されています。 彼らは定期的に国際的学会で会います。 エスペラントを学び、新しい友人を見つけましょう!